8月
毎日忙しくされている皆さんに、「詩」を一つお贈りします。<上手になるより>
上手になるより 大好きになる方が大切
上手に仕上げるより 気に入った仕上がりになる方が大切
上手に生きるより 楽しく生きる方が大切
上手に育てようとするより いつも笑顔でいられるようにする方が大切
上手に付き合うより 大好きになる方が大切
★あーん(あかちゃんから) 下田昌克・え 谷川俊太郎・ぷん クレヨンハウス
久々に谷川さんの「音ことば」絵本が出ました! |
![]() |
★くじらのあかちゃんおおきくなあれ(3歳から) 神沢利子・文 あべ弘士・絵 福音館書店 静かな南の海にいる、ざとうくじらのお母さんが、お月さまに見守られながら満月の夜にあかちゃんを産みました。お兄ちゃんやお姉ちゃんも大喜びの中、あかちゃんが成長していく姿が微笑ましく描かれています。私たち人間も自然界の全てに見守られて生きているのですね、実は! |
![]() |
★うれしいさんかなしいさん(4歳から) まつおかきょうこ・作 東京子ども図書館 前(後)から読んで、後(前)から読んで、真ん中で出会うお話です。あるところに「うれしいさん」がいました。でも、嫌なことがあり「うれしいさん」は「かなしいさん」に変わってしまいます。でもまた嬉しいことがあって……この本の売上は「3・11からの出発」事業のために用いられます。まさにそれに相応しい絵本だと思います。 |
![]() |
★ちいさいわたし(5歳から) かさいまり・文 おかだちあき・絵 くもん出版 色んなことが上手くできない小さい私。一人でお散歩出来ないし、大きな声で挨拶も出来ない。おばあちゃんに作ってもらった服はまだぶかぶかだし、真っ暗になると怖くて眠れない……いつかは出来るようになるだろう幼い子どもの気持ちを励ます素敵な一冊です。 |
![]() |
♪絵本を真ん中に、親子の絆を育みましょう♪
(えほん館 はなだむつこ)
(えほん館 はなだむつこ)